ネルギガンテ
#ref(): File not found: "thum.png" at page "モンスター/古龍/ネルギガンテ"
データは開発中の情報であり、β版や製品版では変更になる可能性があります
概要 †
弱点 †
部位 | 武器種 | 属性 | 状態異常 |
斬 | 打 | 射 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 滅気 |
- | - | - | - | - | - | - | - | - | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | - |
※1 ◎=有効、○=普通、△=微妙、×=無効
※2 古龍の為「罠」は無効。ただし投げナイフや武器の属性、狩猟笛の演奏で状態異常を起こすことは可能
調査レベル †
行動パターン †
下位 †
- 右前脚パンチ
- 初動からの発動が早く発動確認からの回避は微妙。初動を確認したら即距離をとるように心がけるようにしたい
- 左前脚パンチ
- 左前脚薙ぎ払い
- 後方前脚薙ぎ払い
- 前方小ジャンプパンチ
- 前方大ジャンプパンチ
- 前方に大きくジャンプして降下途中から当たり判定のある右前脚パンチを繰り出す。
- モーションは大きいがジャンプ高度が割と低めで意外と発動が早い。
- 発動前に少し体をよじるが動作自体は短いので確認してから反応するのは難しいかもしれない。
- 立ち上がり右前脚大振りパンチ
- 予備動作から発動までかなり時間があるガードをつぶす高火力攻撃。回避は容易で回避後は5~6秒の隙が出来る。
- オブジェクト破壊あり(?)
- 翼展開
- 全方位にノックバック付き当たり判定を発生させる。ダメージ有なので翼を地面に立てるモーションを確認したら後ろ足の間あたりが完全安地なので回避したい。
- 尻尾叩きつけ
- 土下座ヘッドバット
- 両前脚を浮かせつつ首を軽く引いた直後、両前脚と同時に頭を地面にたたきつける。
- トゲ破壊(小)
- 角突き上げ突進(小)
- 小さく後退しつつ首を下げ、単距離の突進をする。初動からの発動は意外と早そう。
- 前方タックル
- 側面タックル
- 発動方向の翼が開き、翼を閉じながらタックルを繰り出す。
- オブジェクト破壊あり
- 立ち上がり咆哮→飛び上がり→地面えぐり側面タックル
- 全身のトゲが黒色に変わったとき使用する。飛び上がった時点でネルギガンテからハンター二人分くらいの位置にいると回避は難しいかもしれない(要調査)。HPマックス状態から 3/4を持っていかれる超高火力。
- 使用後は全てのトゲが崩れ落ち、デフォルト状態へ戻る
- オブジェクト破壊あり(?)
- カウンター攻撃
- 一旦大きくのけぞり、ワンテンポおいたあとに強烈な前脚攻撃を行う
- 拘束攻撃
- 咆哮(小)
- 一瞬咆哮するが次の動作まですぐなので不用意に手を出さないようにしたい
- 咆哮(大)
- 咆哮(極大)
- 両翼を開く予備動作のあと一度翼を閉じ、大きく翼を開いて咆哮する
- 咆哮後、頭をもたげ少し頭を振る間1~2秒の隙になる
- ダウンもがき
- 攻撃判定は無し。
対面して右側に腹が向く。翼や角の破壊目的ならダウン後左側に周るように。
- 左右どちらのダウンも確認。翼・頭破壊目的や足破壊目的など目的に応じてダウン後の立ち回りに備えるようにしたい。
- 怒り状態
- 怒り状態になると常時両翼を展開するようになりアクション→アクションの隙が小さくなる。
- 予備動作の判別が難しくなる
上位 †
攻略メモ †
報酬 †
シチュエーション | 下位 | 上位 |
アイテム | 出やすさ | アイテム | 出やすさ |
落とし物 | | - | | - |
頭破壊 | | - | | - |
腹破壊 | | - | | - |
前脚破壊 | | - | | - |
剥ぎ取り素材 | | | | |
クエスト報酬 | | | | |
関連クエスト †
関連装備 †
コメント †