imgurプラグイン使用方法と注意点
imgurプラグインとは †
- 当wikiでは画像添付の仕様上、セキュリティの問題からパスワード制限をかけております。しかし画像添付のご要望自体が無いわけでは無いためimgurを利用した画像添付を試験的そして暫定的に実装いたしました。
注意点 †
- このプラグインはimgur画像を直リンクする方法を使用しています。
- imgurは直リンクをさせない方向で動いています。(特に規約で制限しているわけでは無さそう)
- この方法はいつブロックされるかわからない為、暫定策となります。
- このプラグインで画像を挿入すると、申し訳程度に画像のすみに「imgur」のロゴとリンクが挿入されます。
使い方 †
&imgur([[画像IDと拡張子]],[[nolink]],[[横幅]],[[タイトルテキスト]]);
- 画像IDと拡張子:
- (Chromeの場合) 画像のアップロードをしたら、画像の上で右クリックして「画像を新しいタブで開く」をクリック
- アドレスバーの青くなっている部分全部を記入します。
- nolink:
- 画像を原寸サイズの画像へリンクするかどうかを選択します。
- nolinkと記述するとリンクは付きません。無記入の場合リンクが貼られますが、imgurは外部サイトの為クッションページを挟みます。
- 横幅
- 画像サイズは横幅で指定します。縦サイズはオート固定で、縦横比を変更することは出来ません。
- タイトルテキスト
- 画像にマウスカーソルを重ねた際表示されるテキストです。無記入でも構いませんが当wikiが検索にヒットしやすくなるので書いてくれると嬉しいです。
使用例 †
画像IDと拡張子:jW12n3K.jpg、画像リンクなし、横幅 180px、タイトルぬっこぬこ の場合 †
&imgur(jW12n3K.jpg,nolink,180,ぬっこぬこ);
画像IDと拡張子:1vA90AP.jpg、画像リンクあり、横幅 320px、タイトルなし の場合 †
&imgur(1vA90AP.jpg,,320);
最後に †
- とりあえず何度も書きますが暫定的な措置となります。実際に使用してみて使用感の報告があると嬉しいです。
- また時間を見つけて詳細な使用方法も書きたいと思います。
- 当然このページの編集も歓迎致します。
- なお、このページの画像は全てimgurプラグインを使用しています。
- 当プラグインは私の自作となりますので要望などありましたらお気軽にどうぞ(あまり複雑なことは出来ませんが…)
コメント †
コメントはありません。 システム/imgurプラグイン使用方法と注意点/コメント?