過去の日本語化MOD情報
Build #23941 対応
【Steam日本語化情報 Darkest Dungeon日本語化作業所より】
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1082813656
日本語は公式で対応予定 †
- とのこと。以上を踏まえたうえで手順はリンク先か以下の手順に従ってください
日本語化MODの適用手順 †
日本語化MODの適用方法
- 以下のリンクから最新の日本語化ファイルを入手します。
DarkestDungeon日本語化ファイル (配布終了)
- ダウンロードしたファイルをアンパック(展開する)する。
- Darkest Dungeonのゲームフォルダを開いてアンパックしたファイルを上書きコピーする。
- ゲームフォルダの「\DarkestDungeon\localization\localization.bat」を実行する。
- ゲームフォルダの「\DarkestDungeon\dlc\580100_crimson_court\localization\localization.bat」を実行する。*1
- ゲームフォルダの「\DarkestDungeon\dlc\702540_shieldbreaker\localization\localization.bat」を実行する。*2
以上
注意:ゲームがアップデートされた場合、英語に戻る場合があります。
- その場合は、再度、
ここ(配布終了)から最新の日本語化ファイルを入手して適用してください。
よくある質問 †
日本語化modを導入すると日本語と英語がチラチラと入れ替わって表示される。 †
- A.一部の環境で、メッセージがチラつく現象が出ているようです。
以下の報告が上がっているので試してみてください。
※それでも治らない環境もあるようです。
下記以外の対策を見つけたら報告を願いします。
- ウィンドウモード時に減少が発生、フルスクリーンモードにすることで治った。
- 日本語化MODの適用前にlocalizationフォルダ内のXMLを削除してから適用すると治った。
- 他のMODを入れている場合に発生、他のMODを抜いたら治った。
- SteamオーバーレイをOFFにしたら治った。
- 日本語化以外のMODも使用している場合、一旦、Darkest Dungeonのフォルダを削除して再インストール後に、再度日本語化を適用すると治った。
コメント †
コメントはありません。 Steam版/日本語化/過去の日本語化MOD情報/コメント?
「The Crimson Court」を所持している場合のみ。
「The Shieldbreaker」を所持している場合のみ。